野外で様々な活動を楽しめる贅沢な時間、キャンプ。そこに最高のリラクゼーション、サウナを足したら……?
今回は、キャンプ時にサウナを楽しむことのメリットについて詳しくお話しします。サウナをすることで、自然の中でリラックスし、体と心のバランスを整えることができます。
今回は、テントサウナのメリットや方法、また、テントサウナを設置できる場所や、レンタルできるキャンプ施設も紹介します。是非ご一読ください。

キャンプ×サウナのメリットとは

サウナは、それだけですでに癒しと落ち着きを与えてくれます。しかし、さらにリラックスできるものはないでしょうか。それは、自然に囲まれたサウナに入ることです。
自然の中で過ごすと同時にサウナに入ることで、日常生活で感じるストレスをより効果的に取り除くことができます。自然の心地よい香りと開放感、そしてサウナの組み合わせは、リラクゼーションのレベルを一段と高めてくれるでしょう。
自然には、心身を健やかにしてくれる力があります。自然環境に身を置くことで、人生に対して前向きな気持ちになり、身体の不調も改善されることが研究で証明されています。ここにサウナを加えることは、日々の疲れやストレスを緩和するのに最適な方法なのです。
サウナの温かさと自然の美味しい空気の組み合わせは、体のセロトニンやエンドルフィンのレベルを刺激し、神経を落ち着かせる手助けをしてくれることでしょう。森林の中であれば、木々の抗菌作用の恩恵を受けるなど、さらなる癒しの効果を得ることができます。
このように、自然の中でのサウナは、日々の疲れを癒すのに最適な方法です。木々のざわめき、静かな動物たちの声、鳥の鳴き声だけに囲まれた環境は、他のどんな温泉よりも癒しと活力を与えてくれるのです。

テント型サウナのススメ

サウナ好きなら誰でも知っているであろうテントサウナですが、サウナ初心者こそ、テントサウナを体験してみて欲しいのです。
ここからは、テントサウナの紹介や、おすすめな理由をお伝えします。

テント型サウナとは?

テント型サウナとは、布製のテントを骨組みにして、持ち運びや設置が簡単にできるサウナです。自宅の庭はもちろん、湖やビーチなど、レジャーでも気軽に楽しむことができます。テント型サウナは、従来のサウナと違い、大きな資金やスペースを必要としないので、もっとも手軽にプライベートサウナを叶える手段です。

テント型サウナのメリット

テント型サウナのメリットは、収納、撤去、運搬、設置が簡単なことです。また、サイズが1~2人用と空間が小さいため、従来のサウナに比べ暖め方も簡単です。適切な温度に達するまで長時間待つことなく、短時間でサウナを楽しむことができます。

また、価格が安いのも大きなメリットです。

テントサウナがあるキャンプ場

テントサウナを持ってなくてもOK!レンタルできる、もしくはテントサウナ常設のキャンプ場をご紹介します。

飛雪の滝キャンプ場(三重県 南牟婁郡紀宝町)

ここでしか出会えない絶景
滝のあるキャンプ場
高さ30mの「飛雪の滝」。
広く綺麗な滝壺は、夏の川遊びに絶好の場所。
「山・滝・川・田んぼ」と自然に囲まれています。
世界遺産のある熊野の地で、ゆっくり体を休めてみませんか?

住所 三重県 南牟婁郡紀宝町 浅里1409-1
アクセス JR新宮駅までJR名古屋駅またはJR新大阪駅から特急で約3時間30分→JR新宮駅からタクシーで30分。または、町民バス相野谷線に乗車後「鮒田」で浅里鵜殿線へ乗り換え、「浅里神社前」下車。
駐車場 50台(無料)
TEL 0735-21-1333
HP https://hisetsu.jp/main/tent-sauna/
定休日
営業時間(大浴場) 月曜日 09:00〜21:00
火曜日 09:00〜21:00
水曜日 09:00〜21:00
木曜日 09:00〜21:00
金曜日 09:00〜21:00
土曜日 09:00〜21:00
日曜日 09:00〜21:00
料金 2時間 1,100円/人(小学生半額)

https://hisetsu.jp/main/tent-sauna/

ノーラ名栗 / サウナクラブ(埼玉県 飯能市)

2020年夏、埼玉県飯能市の名栗エリアに北欧文化を体験できる複合施設「Nolla naguri ( ノーラ名栗 ) 」が誕生しました。フィンランド式のアウトドアサウナやグランピング、北欧風のBBQ、週末はマーケットやイベントを楽しむことができます。地域の豊かな自然をめいっぱい享受しつつ、名栗の山間地域の観光拠点、また、森林体験や環境教育の場としても機能していきます。

テントサウナ®を1張から貸切で楽しめるサウナクラブ。熱したサウナストーンにアロマ水を掛けて水蒸気で体感温度を上げるロウリュで発汗を楽しんだり、白樺の若い枝葉を束ねたヴィヒタで全身を叩いて血行促進や肌の引き締めを促し、爽やかな香りで森林浴のような気分を味わうことができます。

住所 埼玉県 飯能市 大字下名栗607-1
アクセス 公共交通機関でお越しの方 池袋からの場合 約100分 西武池袋線「池袋駅」乗車 / 「飯能駅」下車 特急で約39分 急行で約48分 飯能駅北口3番のりばで路線バス乗車 約41分 〇国際興業バス(飯01-2・飯02-2・飯03-2)乗車 →「さわらびの湯」下車 徒歩すぐ 〇国際興業バス(飯01・飯02・飯03)乗車 → 「河又名栗湖入口」下車 徒歩約10分 車でお越しの方 圏央道狭山日高ICから国道299号経由で約25km 圏央道青梅ICから青梅市小曽木・成木経由で約21km
駐車場 専用駐車場 20台完備 隣接に「さわらびの湯」と共同駐車場あり
TEL 042-978-5522
HP http://nolla-naguri.jp/
定休日
営業時間(大浴場) 月曜日 10:30〜16:00
火曜日 10:30〜16:00
水曜日 10:30〜16:00
木曜日 10:30〜16:00
金曜日 10:30〜16:00
土曜日 10:30〜16:00
日曜日 10:30〜16:00

※17:00までにレンタル品やロッカーの鍵をご返却ください
料金 *テントサウナ(最大4名)1日1張貸切プラン
・平日 2名¥8000 (1名追加¥2000)
・休日 2名¥10000(1名追加¥2500)

*グランピング宿泊(最大4名)ナイトサウナ
・2名¥35000〜(1名追加¥10000)

http://nolla-naguri.jp/

NNF-Nukata Nature Field(愛知県 岡崎市)

ありのままの自然の中で
優雅な時間が流れる
自由なオートキャンプ場です
開拓の様子や、山の様子を載せて行きます。
予約などはDMお待ちしております。

住所 愛知県 岡崎市 石原町宮ノ入30 額田ネイチャーフィールド広場
アクセス 岡崎ICより車で30分 岡崎東ICより車で20分 神社の脇道を右手に上がって800m 山道なのでゆっくり来てください! 詳しい情報はInstagram又は YouTubeで  【NNF】  と検索下さいませ!
駐車場 有(10台)
TEL 090-1824-4066
HP https://nnf.green/
定休日
営業時間(大浴場) 月曜日 12:00〜17:00
火曜日 12:00〜17:00
水曜日 12:00〜17:00
木曜日 12:00〜17:00
金曜日 12:00〜17:00
土曜日 12:00〜17:00
日曜日 12:00〜17:00

2時間制

https://nnf.green/

テント型サウナ持ち込みOKのキャンプ場

自分のテントサウナを持ってキャンプに!テントサウナ持ち込みOKのキャンプ場をご紹介します。

ときたまひみつきち COMORIVER(コモリバ)(埼玉県 比企郡ときがわ町)

都心より90分。埼玉県比企郡ときがわ町に、川と自然に囲まれた「おこもりリゾート」ができました。
全12室のみのプライベート空間にホテルのようなキャビンルーム、川の目の前に位置するグランピングテント
アウトドアサウナに川遊びなど様々なアクティビティが楽しめる、
おこもりできるスモールリゾートです。

住所 埼玉県 比企郡ときがわ町 大字本郷930-1
アクセス JR八高線 明覚駅より車で7分程度 歩いて30分程度 東武東上線 小川町駅より車で15分程度 東武東上線 武蔵嵐山駅より車で20分程度
駐車場 32台
TEL 0493-81-5477
HP https://comoriver.com/
定休日
営業時間(大浴場) 月曜日 08:00〜18:00
火曜日 08:00〜18:00
水曜日 08:00〜18:00
木曜日 08:00〜18:00
金曜日 08:00〜18:00
土曜日 08:00〜18:00
日曜日 08:00〜18:00
料金 日帰りサウナ 税込¥16,500〜
宿泊 サウナデラックスキャビン 税込\32,500〜

https://comoriver.com/

HIDEAWAY sunset camp(福岡県 糸島市)

目の前に広がる空、海、山。ここは、緑と光に包まれた絶景の楽園。HIDEAWAY sunset campはまさに隠れ家のような場所。シークレットビーチで泳ぐ、仲間と焚火を囲む、波の音を聞きながら寝る、ここでしか感じることができない体験があります。道具がなくても手ぶらで参加も可能です。貸し切りもOK。あなただけの特別な秘密基地で自然を味わい尽くしてください。

住所 福岡県 糸島市 二丈福井2765
アクセス 西九州自動車道・前原ICより車で約20分
駐車場 あり
TEL 092-326-5211
HP https://hideaway-sunsetcamp.com/
定休日 年中無休
営業時間(大浴場) –
料金 10,000円/グループ
3時間貸切

https://hideaway-sunsetcamp.com/

GardensResort ときわ(北海道 札幌市)

北海道札幌市南区の小さなグランピング・コテージ・キャンプ場。古民家を改装した施設もあり、冬も宿泊できます。 敷地3300平米の中に2つの池とBBQスペース、焚火台、ハンモックにブランコ、散策用ウッドデッキ、テント設営も可能です。散策路の先には綺麗な川も。 オプションで、簡易ジャグジー、7mの簡易プールも設置(夏のみ)屋外サウナがあります(薪ストーブ式フィンランドサウナ)。サウナからの川や滝は最高です。 夜は敷地内全てライトアップしてますので、とても綺麗で、まさにおとぎの国。夜も懐中電灯なしでも歩く事が出来ます。 施設内はすべて天然水で 24時間吹きだしてます。水の音にとても癒され、また、森を50m程歩くときれいな川で釣りや川あそびも出来ます。 天然水のお風呂はとても柔らかく温泉並み。 春は木々の芽生えが美しく、夏はプールにBBQ、秋は素晴らしい紅葉に目を奪われ、スキーと薪ストーブの暖かさを感じ都会では味わえないまるで森の中のリゾートの様です。 多少騒いでも大丈夫、ガーデンパーティーにも適しています。

住所 北海道 札幌市 南区常盤162
アクセス 入り口には看板はありませんが、緑色のドラム缶が置いてあります。 Googleマップで検索すると出てきます。 バス停は常磐神社下で降り、真駒内川の橋を渡り支笏湖方面に5分程度歩くと入り口があります。
駐車場 10台
TEL 090-8374-2572
HP https://gardensresort-tokiwa.com/
定休日
営業時間(大浴場) 月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 宿泊客用のセルフサウナ。
サウナ水風呂セット、オプションで1組5000円(税抜き)で使うことができます。
燃料薪(オガライト15kg付属)
追加燃料1650円

https://gardensresort-tokiwa.com/

まとめ

自然に囲まれながらサウナに入ることは、日常の喧騒から逃れ、リラックスするのに最適な方法です。テントサウナを提供できるキャンプ場は人気が高まっております。あなたも是非、大自然の中でサウナを体験してみてください。