「おすすめのテントサウナが知りたい!」
「好きな場所でサウナいつでも楽しみたい!」
アウトドア愛好家やサウナ愛好家の間で人気が高まっているテントサウナ。
当記事ではおすすめのテントサウナ5選をご紹介していきます。
テントサウナの魅力!メリット・デメリット
テントサウナとはテント型の構造で内部にストーブを設置することでサウナ体験を楽しむことができます。
テントサウナの最大の魅力は、場所や時間に縛られず、自分好みのサウナ体験ができることです。
以下に詳細なメリットとデメリットを示します。
テントサウナのメリット
場所を選ばない
場所を選ばないという点が大きな魅力です。
自宅の庭、キャンプ場、川沿いなど、好きな場所でサウナを楽しむことができます。
これにより、自然との一体感を味わいながらサウナ体験ができるのです。
プライベート空間
テントサウナはプライベート空間としても優れています。
男女混浴が可能なため、カップルや家族、友人同士で気兼ねなく利用できます。
公共のサウナ施設とは異なり、他人の目を気にせずリラックスできる環境が整っています。
さらに、公共のサウナ施設でよくある順番待ちの必要がないのも大きな利点です。いつでも好きな時に、待ち時間なくサウナを楽しむことができます。
温度調整が自由
温度調整の自由度も高いのがテントサウナの特徴です。
薪の量やロウリュの頻度を調整することで、好みの温度に簡単に調整できます。これにより、自分だけの理想的なサウナ環境を作り出すことができるのです。
テントサウナのデメリット
初期費用が高い
メリットの一方で、テントサウナにはいくつかのデメリットも存在します。
まず、初期費用が高いという点が挙げられます。
テントサウナの購入費用は、公共サウナの利用料と比べると高額になります。
ただし、長期的に見れば経済的になる可能性もあります。
天候の影響を受けやすい
テントサウナは主に屋外で使用するため、天候の影響を受けやすいという特徴があります。
雨や強風の日には使用が難しくなる可能性があります。
一酸化炭素中毒のリスク
安全面では、薪ストーブを使用する場合、一酸化炭素中毒のリスクに注意が必要です。
適切な換気と一酸化炭素チェッカーの使用が不可欠です。
設置場所の制限
使用場所に関する制限もあります。
キャンプ場や川によってはテントサウナの使用が禁止されている場合があるため、事前に確認が必要です。
メンテナンスが必要
テントサウナは定期的なメンテナンスが必要です。
清掃や点検を怠ると、衛生面や安全面で問題が生じる可能性があります。
テントサウナの費用相場
テントサウナの費用は、セット内容や品質によって大きく異なります。以下に概要を示します。
- 価格帯セット商品(本体+付属品)70,000円〜210,000円
- レンタル費用(1泊2日)10,000円〜40,000円
※価格は参考値であり、ブランドや仕様によって変動します。
テントサウナの選び方
テントサウナを選ぶ際は、以下の点に注目しましょう。
- サイズと収容人数
- 設営・撤収の容易さ
- ストーブの種類
サイズと収容人数
テントサウナのサイズと収容人数は、使用目的によって選びましょう。
個人用テントサウナは1人用のコンパクトなテントサウナは、個人での使用に最適です。
設置場所を取らず、持ち運びも容易です。プライベートな空間でゆっくりとサウナを楽しみたい方におすすめです。
2人から4〜6人用のグループ用テントサウナは、家族やグループでの使用に適しています。
広々とした空間で、会話を楽しみながらサウナ体験ができます。ただし、サイズが大きくなるほど設置場所の確保や運搬が難しくなる点に注意が必要です。
設営・撤収の容易さ
テントサウナの設営と撤収の簡便さは、ポップアップ式か従来式で違いがあります。
ポップアップ式のテントサウナは、設営が非常に簡単で素早く行えます。
通常、数分程度で設置が完了するため、頻繁に場所を変えて使用する方や、設営に時間をかけたくない方に最適です。
従来型のテントサウナは、ポールを組み立てて設営する必要があります。
設営に時間はかかりますが、風に強く安定性が高いという利点があります。長期間同じ場所で使用する場合や、安定性を重視する方におすすめです。
ストーブの種類
テントサウナで使用するストーブには、薪ストーブ・電気ストーブの二種類あります。
薪ストーブは、本格的なサウナを体験できます。
火の音や香りが楽しめ、ロウリュも可能です。
しかし、薪の調達や火起こし、煙突の設置が必要となり、使用にはある程度の手間がかかります。
アウトドア志向の強い方や、本格的なサウナ体験を求める方に適しています。
電気ストーブは、操作が簡単で安全性が高いのが特徴です。
電源さえあれば簡単に使用でき、煙の心配もありません。
自宅での使用や、手軽にサウナを楽しみたい方におすすめです。
ただし、薪ストーブのような高温や独特の雰囲気は期待できないといったデメリットもあります。
オプションや属品もチェックしよう
サウナストーン、温度計、一酸化炭素チェッカーなどは、安全で快適なサウナ体験に欠かせません。
これらが標準で付属しているモデルを選ぶことで、追加の出費を抑えられるだけでなく、すぐに使用を開始できる利点があります。
またロウリュ用のひしゃくや、サウナハットなどのオプション付属品が含まれているモデルもあります。
これらは、より本格的なサウナ体験を求める方や、サウナを趣味として楽しむ方にとって魅力的です。
ただし、付属品が多いほど価格も上がる傾向にあるため、自分にとって本当に必要なものを見極めることが大切です。
テントサウナおすすめ5選
ここからはおすすめのテントサウナを5つご紹介します。
MORZH(モルジュ)3層式テントサウナ
MORZH(モルジュ)は、マイナス20度以下のロシアでも使用できる保温性を持つテントサウナブランドです。
熱を逃さない3層構造のテント生地と、高火力な対流式ストーブが特徴です。
ロウリュ用のサウナストーンは、セラミック製と天然石の香花石から選べます。
サイドには大きな窓が2つあり、景色を楽しみながらサウナに入ることができます。
持ち運びが可能なコンパクト設計で、軽自動車にも積載可能です。
ABiL(アビル)
ABiLは最大6人が利用できるテントサウナです。
サウナ専用に設計された薪ストーブが特徴で、本格的なロウリュやアロマを楽しむことができます。
また、ポールを跳ね上げることでリビングスペースとしても活用でき、キャンプとの相性が抜群です。
保温力が高い3層構造のテント生地や、パノラマビューを楽しめる窓も魅力です。
おうちDEサウナ
「おうちDEサウナ」は、自宅でフィンランド式サウナを楽しめる一人用テントサウナです。
電気ストーブを採用しているため煙が出ず、室内でも気軽に使用できます。
電源を入れてから約30~60分で80~95℃まで上昇します。
火を使わないので、マンションでも安心して使用可能。 簡単な設営で、ロウリュも楽しめる本格的な仕様です。
SAVOTTA(サヴォッタ)
SAVOTTA(サヴォッタ)は、北欧フィンランドで1955年に創業した、ミリタリーテイストのデザインが特徴のテントサウナメーカーです。
フィンランド国防軍にも採用されている実績があり、高い耐久性を誇ります。
軍用レベルの製品開発にこだわっており、ハードな使用にも耐えられる品質です。
サウナの本場フィンランド生まれということもあり、本格的なサウナ体験ができます。
Mobiba(モビバ)
Mobiba(モビバ)は、ロシアのテントサウナメーカーです。 持ち運びやすさ、使いやすさ、手頃な価格が特徴です。
特に、リュックで持ち運べるモバイル型のテントサウナ「RB170M」は、持ち運びやすさと本格的なスチームサウナを両立させています。
大きな窓から景色を楽しめる点も魅力です。
テントサウナ使用時の注意点とルール
安全で快適なテントサウナ体験のために、以下のポイントに注意しましょう。
- 安全対策
- 衛生管理
- マナー
- 健康管理
- 法令遵守
安全対策
テントサウナを使用する際、安全対策は重要です。
特に一酸化炭素中毒の予防です。
薪ストーブを使用する場合、必ず一酸化炭素チェッカーを設置しましょう。
また、定期的な換気も欠かせません。テント内の空気を新鮮に保つことで、安全性が高まるだけでなく、サウナの効果も向上します。
火災予防も重要です。テントサウナを設置する前に、周囲に可燃物がないか十分に確認してください。
乾燥した草木や落ち葉には注意が必要です。また、ストーブやサウナストーンは非常に高温になるため、やけどには細心の注意を払いましょう。
耐熱グローブを使用するなど、適切な防護措置を講じることが大切です。
衛生管理
テントサウナの衛生管理は、快適なサウナ体験を維持するために不可欠です。
使用前後の清掃を徹底し、特に壁面の汚れには注意を払いましょう。
また、専用のサウナマットやタオルを使用することで、衛生面だけでなく、快適性も向上します。これらのアイテムは使用後に十分に乾燥させ、清潔な状態を保つことが重要です。
マナー
テントサウナを使用する際は、周囲への配慮も忘れずに。
特に騒音には注意が必要です。会話や音楽の音量は控えめにし、他の利用者や近隣の方々の迷惑にならないよう心がけましょう。
また、薪ストーブを使用する場合は、煙や臭いが周囲に広がらないよう、風向きにも注意を払う必要があります。
健康管理
サウナ使用中の健康管理も重要です。
適度な水分補給を心がけ、脱水症状を防ぎましょう。
また、アルコールを摂取した後のサウナ利用は避けるべきです。
アルコールは体温調節機能を低下させ、熱中症のリスクを高めます。
持病がある方は、サウナ利用前に必ず医師に相談し、自身の体調に合わせた利用方法を確認しましょう。
法令遵守
テントサウナの利用に際しては、各地域の法令や規則を遵守することが重要です。
特に公共の場所や施設での利用を計画している場合は、事前に利用可能かどうかを確認し、必要に応じて許可を取得しましょう。
キャンプ場やリゾート施設など、特定の場所ではテントサウナの使用が制限されている可能性があるため、注意が必要です。
テントサウナの楽しみ方
テントサウナは、単なる汗をかく場所ではありません。様々な方法でテントサウナを楽しむことができます。
ロウリュを楽しむ
ロウリュは、サウナストーンに水をかけて蒸気を発生させる伝統的なサウナの楽しみ方です。
テントサウナでも、この本格的なサウナ体験を楽しむことができます。ロウリュを行うことで湿度が上がり、より深い発汗を促します。
また、蒸気の音や香りも楽しめ、サウナの醍醐味を味わえます。
ただし、急激な温度上昇を招くので、体調や周囲の状況を考慮しながら適度に行いましょう。
アロマテラピーを取り入れる
テントサウナでアロマテラピーを楽しむことも可能です。
サウナストーンにアロマオイルを数滴垂らすだけで、香りのある空間を作り出せます。
ラベンダーやユーカリなどのリラックス効果のある香りを選べば、より深いリラクゼーションを得られます。
自然の中でのサウナ体験に、アロマの香りが加わることで、心身ともにリフレッシュできるでしょう。
外気浴を楽しむ
テントサウナの大きな魅力の一つは、サウナの合間に外気浴を楽しめることです。
サウナで温まった後に外に出て、自然の冷たい空気を吸い込むことで、身体に心地よい刺激を与えられます。
星空の下や、緑に囲まれた環境での外気浴は、都会のサウナでは味わえない特別な『ととのう』体験となるでしょう。
水風呂代わりに自然の水を活用する
テントサウナを川や湖の近くで設置すれば、自然の水を水風呂代わりに使うことができます。
サウナで十分に温まった後、川や湖に浸かることで、本格的なサウナサイクルを楽しめます。
ただし、水温や流れの速さには十分注意し、安全に配慮することが重要です。
瞑想やヨガを取り入れる
テントサウナは、瞑想やヨガを行うのに適した静かな環境を提供してくれます。
サウナ内の温かさと静けさは、心身をリラックスさせ、深い瞑想状態に入るのに役立ちます。
また、軽いストレッチやヨガのポーズを行うことで、筋肉の緊張をほぐし、より効果的なデトックスを促すことができます。
まとめ
テントサウナは、アウトドアでの新しいサウナ体験を提供してくれます。
初期費用は高めですが、自由度の高さと独特の魅力があります。
安全に配慮し、マナーを守って利用することで、豊かなサウナライフを楽しむことができます。
購入を検討する際は、自分のニーズに合った製品を選び、まずはレンタルで体験してみるのもおすすめです。
テントサウナで、新しいサウナの楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。